京都東福寺の日曜坐禅会。お寺で静かにマインドフルネスを経験

紅葉で有名な、京都・東福寺の日曜座禅会

京都東福寺の日曜坐禅会。お寺の座禅でマインドフルネス

自分で作った「やることリスト」に追われて
心が忙しくなってきていました。

「やりたいこと」ではなく、
「やることリスト」を優先している毎日になっていたことに気がつき、
やりたいことリストにあげていた
「東福寺の日曜坐禅会」に参加してきました。

早朝の東福寺。静寂の中で自分を見つめる座禅

京都東福寺の日曜坐禅会。お寺の座禅でマインドフルネス

東福寺の日曜坐禅会は朝の6:30から。

まず、坐禅体験の前に、坐禅についての説明がありました。
その後、白隠禅師の「坐禅和賛」の唱和をして、
坐禅が始まりました。

お寺で坐禅をするのは、中学校の夏合宿ぶり(四半世紀以上も前のことです)。
心をからっぽにして、呼吸に意識を向けようとしてみても
次々と雑念が湧きあがってきます。

坐禅の中で経験したマインドフルネス

脚が痺れたー。動いてもいいのかな?
今どれくらい時間過ぎたんだろう? ちょっと飽きてきちゃったんだけど。
ココ(愛犬の名前)どうしてるかな?
お腹空いたなー、近くに朝ごはん食べられるところあるかな?
あ、あれやらなきゃ、まだできていないなー(;´д`)
あ、お坊さんが来た!あの棒で叩いてもらいたいな。
お願いするのって合掌すればいいんだっけ?
すごい音がするんだけど大丈夫?痛いかな?
痛いのも、それはそれでいい記念になりそうだな。
膝が痛っくなってきた。歳をとるとあちこちガタがくるなー。
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン♪ 勝手にCMの曲が頭に浮かんでくるし。

無になって自分を見つめるというのは難しく、雑念だらけです。
かなりどうでもいいような雑念が連想ゲームのように次々と。

湧いてくる雑念は、空にただよう雲のようなもの。
少し離れてその雑念を眺め、流していく。

いくつもいくつも雑念を流していく中で
「この身体は、借り物なんだなあ」という不思議な感覚が湧いてきました。

この世の中で《形あるもの》として存在するための。
《人生》という体験をするための。
私は私であるけれど、私単体だけではない。
大きな大きな存在が背後にいて、つながっている。

とても不思議な感覚でした。

参加した日は、朝から雨が降っていました。
雨音を聴きながら自分を見つめる静寂は、心地のいいものでした。

「坐禅」の坐という字

「坐禅」の坐という字は、土の上に人を二つ書きますが、これは、自分がもう一人の自分と対座し、対話しているという意味だそうです。

自分とは別に、自分を冷静に観察しているもう一人の自分です。

東福寺 日曜坐禅会の参加方法について

京都東福寺の日曜坐禅会。お寺の座禅でマインドフルネス

東福寺の禅堂では毎週日曜坐禅会が開催されています。
南北朝時代建築の重要文化財建造物で、参禅の道場としては、現存する最古最大の建物だそうです。

東福寺の座禅会の参加は無料です。
早朝のピンとした静寂の中で行われる、本格的な坐禅でした。

東福寺の日曜座禅会について

  • 開催日時:朝6時半より1時間(受付は6時から)
  • 予約:不要
  • 料金:無料
  • 東福寺 ホームページ http://www.tofukuji.jp

事前予約などは必要なく、禅堂正面玄関で受付をして参加します。
6:20分頃から坐禅の説明が始まるので、時間に少し余裕を持って参加されるとよいと思います。
長時間胡座で座るので脚が痺れます。 身体を締め付けない、ゆったりした動きやすい服装がおすすめです。着替える場所などはありません。

東福寺塔頭(たっちゅう)の勝林寺での座禅体験もおすすめ(´∀`)

東福寺の坐禅は、「坐禅体験」という軽めの雰囲気のものではなく「本格的な座禅」です。

「京都のお寺で座禅を体験してみたい」「坐禅ははじめて」なら、東福寺塔頭の勝林寺で開催されている座禅体験の方がおすすめかと思います。
勝林寺の座禅体験は有料ですが、坐禅の前にわかりやすいレクチャーがあり、お坊さんのお話もとても面白くて良かったです。

東福寺の坐禅会は日曜6:30からなので気軽に参加するのは難しいですが、勝林寺は午後からの坐禅体験もあり参加しやすいと思います。

勝林寺では、坐禅体験のほかにも、坐禅と朝粥体験、坐禅とヨガ体験、写経、写仏体験なども開催されています。

  • 開催日時:ほぼ毎日開催
  • 予約:必要
  • 料金:大人1,000円
  • 勝林寺 ホームページ http://shourin-ji.org/

マインドフルネス瞑想におすすめの本

あふれかえる<正しそうな情報>に流されて、<自分にとって大切なこと>が見えなくなってしまいそうな毎日。

頭を空っぽにすることで得られる、深いリラックス。
大切なことは、外側から意図的に得るものではなく、内側にあるのかもしれません。
自分の内側に耳を澄ましてみる、大切なことじゃないかな?と思います。

マインドフルネス瞑想入門におすすめの良書。

京都観光の参考にどうぞ^^

・ ・ ・ ・ ・
「シンプルで豊かな暮らし」のヒントに♪(ブログ村テーマ)

40代からの似合う服と小物の選び方
少数精鋭で着回すコーディネート
少ないモノで暮らす
私の人生を変えた一冊

ブログランキングに参加しています。
ワンコをポチッとクリックで足あとをいただけますと嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

関連記事