玄米焼酎と甜菜糖で梅酒&梅シロップ

甜菜糖と玄米焼酎で梅酒作り&梅シロップ

今年は青梅を3kg購入して、梅酒と梅シロップを作りました。

青梅は「彩り屋」さんで購入しています。
農薬や化学肥料を使わず、循環型環境農法で丁寧に作られた南高梅です。
とっても美味しい梅シロップができます^^

ふわーっと漂う梅の香りに癒されながら、無心になってしまう梅仕事はこの季節の楽しみです。

甜菜糖と玄米焼酎で梅酒作り&梅シロップ

梅酒作りは今回が初めてです。
美味しい南高梅を使って作るのだから、材料にもこだわってみようと、「玄米焼酎」と「甜菜糖のロック氷砂糖」を使いました。

甜菜糖と玄米焼酎で梅酒作り&梅シロップ

小正醸造さんの玄米焼酎は、玄米を使用して作られたコクのある自然派の本格焼酎です。
瓶に入った焼酎もいいですが、紙パックの方が嵩張らないし軽くて使い勝手が良いので、紙パックタイプを選びました。

梅シロップも梅酒も、準備や作り方はほぼ同じです。
梅を洗ってヘタを取って、水分が残らないようによく乾かして、瓶のなかにそっと材料を入れていけば出来上がり^^

梅シロップは、発酵防止のため砂糖を数回に分けて入れるようにしているので、今日は1袋(650g)だけ入れています。

甜菜糖と玄米焼酎で梅酒作り&梅シロップ

仕込みが終わった梅酒と梅シロップ。 綺麗な色だなあと見とれてしまいます。

使用したガラス瓶はセラーメイト取手付密封瓶。
大きさは、梅シロップ(梅2kg)は4Lサイズ、梅酒(梅1kg弱)は3Lサイズです。
梅酒は3Lサイズ瓶に収まるよう、梅1kg弱、氷砂糖550g、玄米焼酎1.5Lで作りました。

梅シロップは以前、発酵して産膜酵母ができ、煮沸消毒をすることになってしまい、少し面倒でした^^;
発酵防止のため、梅に水分が残らないようにしっかり乾かしましたが、お天気のいい日に作業するとうまくいくように思います。

出来上がりが楽しみです^^

さて、今年の夏はどこに行こうかな?
そろそろ夏休みの計画をたてたいなと思います^^

関連記事