【Vlog動画】Vlog(YouTube)をはじめました

前回の更新から1ヶ月以上も経ってしまいました・・・
今日で「平成」も終わり、明日から「令和」がはじまりますね。

大型連休ですが、私には、これといったビッグイベントの予定はありません。
人混みは苦手なので、家でのんびり過ごす時間が大好きです。

ミニマリストになろうと断捨離しまくっていましたが、
最近、いくつか新しいモノを購入しました。

新しいモノって、新しい空気も連れてきてくれるような気がします。

いちばん大きかった買い物だったのは、新しいカメラ。

《新品》 FUJIFILM (フジフイルム) X-T30 ボディ シルバー [ ミラーレス一眼カメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】【対象レンズと同時購入で¥20,000-キャッシュバック】

服やアクセサリー類にはほとんど興味がないのですが、
カメラやパソコン関連には興味シンシンなのです。

で、最近は家に引きこもって、動画撮影や編集方法なんかを勉強しています。

めっちゃくちゃ時間がかかってしまいましたが、
なんとか、はじめてのブイログ(vlog)をYouTubeにアップできました。

ブイログ(vlog)とは、文章の代わりに映像や動画を用いて公開されるブログのことで、「video blog」から生まれた言葉です。

しばらくブログから遠ざかっていましたが、これからは、ブイログ(vlog)と一緒に更新していこうと思います(*´∀`*)

・ ・ ・ ・ ・
「シンプルで豊かな暮らし」のヒントに♪(ブログ村テーマ)

40代からの似合う服と小物の選び方
少数精鋭で着回すコーディネート
少ないモノで暮らす
私の人生を変えた一冊

ブログランキングに参加しています。
ワンコをポチッとクリックで足あとをいただけますと嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

・ ・ ・ ・ ・

こんにちは。このブログを書いている hanacocoです。 大阪と京都の間あたりでミニマリスト夫とトイプードルとゆるりと暮らしています。 整理整頓やモノを捨てることが苦手な性分でしたが、いつも身の回りがスッキリしているミニマリスト夫を見ていると、空間も思考もサッパリと風通しがよくていいなあと思うようになり、夫の影響でシンプルミニマルな暮らしを心がけるようになりました。 長年染み付いた生活習慣はそう簡単に変わるものではありませんが、ちょっとずつでも、シンプルミニマルライフに近づいていきたいなと思っています。 仕事は、フリーランスでWEB関係のことをちょこちょこやっています。 IT業界と広告業界のはしっこあたりで長らく働いてきましたが、腱鞘炎や眼精疲労など、長時間パソコンとにらめっこするような働き方は、もうできなくなってしまったなと、アラフィフを痛感します。 これからどんな風に働いていこうかな?と、これからの「大人の働き方」を模索中です。 好きなことは、写真、旅行、読書。 文章を書くのは好きでもあるし、苦手なことでもありますが、書くことで広がっていく世界があるのではないかと思っています。 未来への種を蒔いて、いつか大きな「花」を咲かせますように。 そんなことを綴っていければとの思いを込めて「hana-diary」と名付けました。 どうぞよろしくお願いします^^

プロフィール

関連記事

error: