【1泊2日国内旅行のミニマリストの荷物】今までで一番荷物の少ない旅行
1泊2日の母と私の旅行荷物
先日の車椅子の母と二人で出かけた1泊2日の「出雲・松江旅行」は、今までで一番荷物の少ない旅でした。 段差があれば母と私の荷物すべてと車椅子を持って上ることになるので「必要最小限」の荷物で出かけました。
母の荷物も普段使いのバッグだけで、私以上にミニマルでした。

1泊2日国内旅行、ゆるミニマリストの旅荷物
今回の旅行の荷物は「マリメッコ パル」に入る量しか持って行かないと決めて荷造りをしました。
このバッグはナイロン素材なので軽くて丈夫で汚れにくく、斜めがけできるので両手が自由になり、「ことりっぷ」がすんなり出し入れできる正面の大きなポケットなど、使いやすいポケットがたくさんあるので便利です^^

1泊2日国内旅行のバッグの中身
荷物を必要最小限にするため、服は二日間同じ(インナー類だけ着替えます)、持っていった方がいいかな?レベルのモノは一切持って行かないと決めると選択肢は自ずと減り、それほど大きくないバッグですが、スペースに余裕がありました。
- 財布(旅行用のミニ財布)
- ガーゼハンカチ
- ガイドブック(ことりっぷ 松江・出雲 石見銀山
)
- 歯磨きセット
- ミニポーチ(葛根湯、バンドエイド、ハンドクリーム、リップクリームなど日中使いそうな小物類入れ
- iPhone充電
- カメラバッテリー予備(充電器は持って行かず)
- iPhone
- 赤い巾着袋(インナー類)
- 化粧ポーチ(使い捨てコンタクトレンズ、基礎化粧品、メイク用品)
- カメラ
基礎化粧品は梅田ルクアイーレの「北麓山草」でもらった試供品サンプルで済ませました。 スキンケアや化粧も年々シンプル(手抜きと紙一重です^^;)になってきているので、化粧ポーチの中身もどんどん軽くなってきました。
旅行時は荷物を減らしたい&盗難・紛失のリスク回避のため、4,5年前に購入した旅行用のミニ財布(Dakota アペーゴ 2つ折り財布 )を使っています。このミニ財布はとてもコンパクト(サイズ:10×9.5×2.5cm、重さ:60g)なのにお札を折りたたまずに出し入れでき、小銭の出し入れもしやすくて便利です^^
エルベシャプリエのポシェットにも余裕で入る大きさなので、旅行以外でもよく使用しています。
※4,5年前に購入したに購入した財布のため、現在は少し仕様が異なっているようです。
ミニマリストでありたいと日頃から意識していると、何かと身軽になってきたなあと思います。