「スッキリ冷蔵庫」のためにミニマリスト主婦が心がけていること
何度も断捨離を繰り返してきて、いろんなところがスッキリして、暮らしの中の煩雑なことも少しづつ減ってきたなあと感じています。
冷蔵庫内も、使わない調味料は断捨離し、食べる食材と使う調味料だけを置くようにと意識しています。
(っていうか、賞味期限切れてると、強制断捨離が執行されかねないので・・・)

スーパーへの買い出しをやめて、宅配食材に
スーパーに行くと美味しそうなあれこれが目に入り、例えば「今晩はカレーだから足りない材料(豚肉と玉ねぎ)を買おう」と思っていたのに、関係のない美味しそうな餃子だとかお買い得で質の良さそうな野菜を見かけるとついついカゴに入れてしまい、冷蔵庫の中は夫婦二人暮らしでは持て余してしまうくらい食材があり、気がつけば賞味期限を過ぎていて・・・そんなことが何度もありました。
たくさんの食材が冷蔵庫に入っていることが負担に感じるようになり、いろんなこと(食材はもちろん、買い物に行く時間やエネルギーも)をシンプルにしたいなと思い、宅配食材を利用しています。
「スッキリ冷蔵庫」のためにミニマリスト主婦が心がけていること
週に一度、宅配食材が届く前に冷蔵庫の拭き掃除と整理整頓
月曜日の午前中に宅配食材が届くようにしているので、週に一度は冷蔵庫の生鮮食品はほぼなくなり、このタイミングで冷蔵庫や野菜室の拭き掃除や整理整頓をしています。
冷蔵庫の中も、モノが少ないと、拭き掃除や整理整頓もササッと楽ちんです^^
生鮮食品がほぼ空っぽになった冷蔵庫で残っているものは「ぬか漬け容器」「味噌」、調味料類など。
野菜室は、使い残しの野菜が少々、という感じです。
余談ですが、今年の2月に初めて作った「手作り味噌セット(米みそ)20歩麹」の味が予想のはるか上を行く美味しさで、「手作り味噌セット(玄米みそ)20歩麹 出来上がり約4kg」を購入しました(前回は米みそでしたが今年は玄米みそで倍量に挑戦^^)
1週間分の宅配食材が届いても、冷蔵庫はスッキリ
冷蔵庫はスペースを開けておく
宅配食材は、おいしっくすの「ベジごはん・平日まるっと5日分セット」を購入しています。
5日分のおとな2人前の晩ごはん食材とレシピがセットになって届くので、このセットを利用するようになって、晩ごはんづくりに関するいろんなストレスから一気に解放され、本当に楽になりました^^
冷蔵庫のスペースに余裕があると、残ったお味噌汁や料理を鍋ごとサッと入れることができるので便利です。
おせち料理とか、白菜1玉とか、大きめのモノもすんなり入ります^^

冷凍庫も見やすく工夫、死蔵品を作らないように
冷凍室のスライド引き出しには今週の献立で使用予定の冷凍食材を入れています。
スライド引き出しの下段はストック食材を。 何があるか一目でわかるように、ジップロックに入れて、仕切りの付いたカゴやブックエンドに立てて保存しています。
無駄な食材がなくなって冷蔵庫がスッキリした、一番大きな理由
無駄な食材がなくなって冷蔵庫がスッキリした一番大きな理由は、「ベジごはんセット」を利用するようになったことで「必要な食材だけ」が届くようになったからだと思います。 「ベジごはんセット」は冷蔵庫スッキリだけでなく、大袈裟ではなく本当に、私の生活の質までも劇的に向上させてくれたと思っています(*´∀`*)
だってね、
- 買い物の手間や労力から解放された
- 献立を考える時間やストレスがなくなった
- クックパッドなどでレシピ検索をする必要がなくなった
- 無駄買いがなくなった
- 料理の段取りが良くなった
- 料理のレパートリーが増えた
- 料理の失敗が(ほとんど)ない
- 献立のマンネリがなくなった
- めちゃくちゃ美味しい!
- 晩ごはんをつくることが楽しくなった
料理ってなんだかめんどくさくてニガテ・・・と感じていたのですけれども、冷蔵庫もスッキリして、いろんな効率も良くなって、料理にまつわる面倒なことから解放されました。
家にある基本の調味料だけで美味しくでき、
例えば「酢豚」の味付けも
- 醤油
- ケチャップ
- 酢
ですごく美味しくできるレシピが紹介されています。
そしてね、冷蔵庫スッキリ!はもちろん嬉しいですけれども、「料理が楽しくなってきた」ってこと、もしかしたらコレが一番嬉しいことだったのかもしれないなって思うんです。
あ、正確には、まだ「楽しい!」まではまだ到達してないかな。 メンドクサイがかなり減った、というレベルかな。
でも、私にとってみれば、これは非常に大きな前進なんです(∩´∀`)∩ワーイ!
5日間のレシピをざっと見て、例えば「人参」が1日目と2日目でどういう風に使用するかわかるので、適した切り方(乱切りと千切りなど)にまとめて切っておくなど、段取りもやりやすくなります。 予定が多い週は3日間セットに変更することもあります。
初めの頃はメニュー通りきっちり作っていましたが、最近は適度にアレンジすることも多いです。
ベジごはんはおいしっくす会員向けのコースなので、おいしっくす会員になっていない方は「おためしセット(送料無料)←めちゃくちゃお得なセットです」を購入すると会員になれますので、もし興味があればぜひ(*´∀`*)
>> Oisix おためしセット(送料無料)
※現在、残念ながら、ベジごはんの取り扱いがなくなっているようです(><)
追記
当時から2年ちょっと経過した、わが家の現在の冷蔵庫事情はこちら
